コーヒードリッパー:コーノ式のすすめ

コーヒー

毎日コーヒーを飲む無類のコーヒー好きである筆者が、使用しているドリッパーの1つであるコーノ式について紹介します。

コーノ式ドリッパーとは

ペーパードリップ用のドリッパーの1つです。
珈琲サイフォン社が出している「コーノ式」というブランドになります。ローマ字表記で「KONO式」と書くこともあります。

アイキャッチの写真は筆者が日々使用しているコーノ式ドリッパーです。長年使用しているので年季が入ってきました。

コーヒードリッパーの種類(形)

大きく分けて、円錐型と台形があります。
円錐型はコーノ式、ハリオV60などが有名です。
台形はメリタ、カリタなどが有名です。

下図は台形ドリッパーのメリタです。台形というよりほとんど長方形の様でもあります。
この形状の特徴は注いだお湯が、並行に豆を通ることになります。比較的初心者でも入れやすいことが特徴です。

今回紹介するコーノ式は円錐型になります(下図)。ドリッパーの下部に向かうほど絞られているような形状をしています。この形状の特徴は、お湯が注いだ速度に応じて直列に流れるため、抽出の難易度が上がる点です。

ほかにもドリッパーの形状はありますが、主なドリッパーはこの2種類です。

コーノ式の特徴とメリット

  • 円錐形であるが、ドリッパー下部の穴がハリオV60などと比較して小さいです。
    よって、比較的ゆっくりと抽出されるため、コクや苦みがしっかり出ます。
  • 円錐形に共通した特徴ですが、お湯を一気に注ぐとその分高速に抽出され、ゆっくり注ぐとその分ゆっくりと抽出されます。この特徴により、コーヒーの味にばらつきができることになります。
  • 注ぎ方によって味に大きく差が出るため、こだわって入れたい人には大変興味深いドリッパーとなるでしょう。

デメリット

注ぎ方で味の振れ幅が大きく、安定しないことがデメリットになります。これについては、とらえ方によってメリットにもデメリットにもなると思います。

コーノ式のラインナップ

  • サイズ
    1~2人用と4人用があります。
    アイキャッチ画像の左側が1~2人用で、右側が4人用です。
  • 材質
    プラスチックのみです。ほかのドリッパーは陶器製とプラスチック製の両方を販売していますが、コーノ式はプラスチック製のみです。また、コーノ式のプラスチックは他のメーカーのプラスチック製のものと比較して、厚みがあり価格も若干効果になります。この辺りはコーノ式のこだわりを感じるポイントになっています。
  • 価格
    1,200円~2,200円ほどです。

コーノ式ドリッパーをお勧めしたい人

こだわってコーヒーを淹れたい人にお勧めです。丁寧に注ぐとその分美味しく淹れることができますし、入れるたびに味が少し異なるところが面白い点になります。同じ豆を使っていても味に差が出るため、飽きがきません。

まとめ

コーノ式はほかのドリッパーと比べてコーヒーを淹れること自体を楽しむことができます。

ぜひ味の振れ幅を試行錯誤を通して楽しんでほしいです。

なお、筆者はドリッパーをいくつか持っていますが、コーノ式の使用率がダントツで80%程を占めています。長年コーヒーを淹れていますが、全く飽きの来ないずっと使い続けたいドリッパーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました